小学1年生の国語 標準プリント

小学1年生の国語力を育むための標準レベルのプリント教材を豊富に取り揃えています。ひらがな・カタカナの読み書きを練習し、身近な言葉や短い文章に親しむことで、国語の基礎をしっかりと身につけられる内容です。

文章の読解では、簡単な物語や説明文を通じて、内容を正しく理解し、登場人物の気持ちを考えたり、質問に答える力を養います。

【小学生】語彙力プリント総まとめ|無料ダウンロード,小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 語彙力 ことばのあなうめ2

小学1年生 国語 【語彙力】ことばのあなうめ2

小学1年生向けの語彙力を伸ばす無料国語プリント「ことばの穴うめ②」です。短いことばの中に( )で示された欠けている文字を入れて、正しい言葉を三択

【小学生】語彙力プリント総まとめ|無料ダウンロード,小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 語彙力 ことばのあなうめ1

小学1年生 国語 【語彙力】ことばのあなうめ1

小学1年生向けの語彙力を育てる国語プリント「ことばの穴うめ」です。ひらがなや身近なことばを題材に、文中の( )に入る正しい文字を三択から選ぶ形式

【小学生】語彙力プリント総まとめ|無料ダウンロード,小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 語彙力 なにをするつもり?

小学1年生 国語 【語彙力】なにをするつもり?

小学1年生向けの語彙力・思考力を育てる「なにをするつもり?」プリントです。短い文を読み取り、登場人物がこれからする行動を三択から選ぶ形式になって

【小学生】語彙力プリント総まとめ|無料ダウンロード,小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 語彙力 思考力1

小学1年生 国語 思考力1

小学1年生向けの語彙力・思考力を育てる無料プリントです。2つの絵を見て関係を考え、どんな行動やことばにつながるかを三択から選ぶ形式なので、自然に言葉の意味理解や論理

【小学生】語彙力プリント総まとめ|無料ダウンロード,小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 かぎかっこ(「 」)と。、の使い方

小学2年生 国語 【語彙力】かぎかっこ(「 」)と。、の使い方

小学1年生の国語「かぎかっこ(「 」)と。、の使い方」は句読点と引用のきほんを身につけるプリントです。①文の中に「、」「。」を入

【小学生】語彙力プリント総まとめ|無料ダウンロード,小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 語彙力 はんたい1

小学1年生 国語 【語彙力】はんたい1

小学1年生の国語「【語彙力】はんたい1」無料ダウンロード可能なプリントで反対の意味(対義語)を選ぶ力を伸ばす基礎ドリルです。大きい⇔小さい、広い⇔せまい

【小学生】語彙力プリント総まとめ|無料ダウンロード,小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 語彙力 「へ」と「え」

小学1年生 国語 【語彙力】 「へ」と「え」

この「小学1年生 国語 【語彙力】 「へ」と「え」」は小1国語「へ」と「え」の使い分けをマスターする練習プリントです。①【空所補充】では、語頭の「

【小学生】語彙力プリント総まとめ|無料ダウンロード,小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 語彙力 「を」と「お」

小学1年生 国語 【語彙力】 「を」と「お」

この「小学1年生 国語 【語彙力】 「を」と「お」」は小1国語「を」と「お」の使い分けを確実に身につける無料プリントです。①空所補充で( )に「を

【小学生】語彙力プリント総まとめ|無料ダウンロード,小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 語彙力 「は」と「わ」

小学1年生 国語 【語彙力】 「は」と「わ」

この「小学1年生 国語 【語彙力】 「は」と「わ」」は小1国語「は」と「わ」の使い分けを楽しく身につける無料プリントです。助詞の「は」は“わ”と読

【小学生】語彙力プリント総まとめ|無料ダウンロード,小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 語彙力 あいさつ1

小学1年生 国語 【語彙力】 あいさつ1

この「小学1年生 国語 【語彙力】 あいさつ1」は無料ダウンロード・印刷対応・解答付きのプリントになります。朝・昼・夜、寝る前、登下校、食事の前後(い

【小学生】語彙力プリント総まとめ|無料ダウンロード,小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 語彙力8

小学1年生 国語 プリント【語彙力8】

この「小学1年生 国語 オノマトペ(しぜん・いきもの)」は、水面が「きらきら」、すずめは「ちゅんちゅん」、ひよこは「ぴよぴよ」、うぐいすは「ほーほけきょ

【小学生】語彙力プリント総まとめ|無料ダウンロード,小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 語彙力7

小学1年生 国語 プリント【語彙力7】

この「小学1年生 国語 オノマトペ(もの・どうぐの音)」は、音や動きを表すオノマトペを学ぶ練習問題です。「りんりん」「とんとん」「ぶーん」「かちかち」「

【小学生】語彙力プリント総まとめ|無料ダウンロード,小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 語彙力6

小学1年生 国語 プリント【語彙力6】

この「小学1年生 国語 オノマトペ(きもち・こころ)無料プリント問題」は、小学1年生向けの国語プリントで、オノマトペ(擬音語・擬態語)を文の中で正しく使

【小学生】語彙力プリント総まとめ|無料ダウンロード,小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 語彙力5

小学1年生 国語 プリント【語彙力5】

この「小学1年生 国語 オノマトペ(からだ・うごき)」は、小学1年生の語彙力・表現力を楽しく伸ばす国語プリントです。「びくっと」「きょろきょろ」「ぎゅっ

【小学生】語彙力プリント総まとめ|無料ダウンロード,小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 語彙力4

小学1年生 国語 プリント【語彙力】類義語を覚えよう

この「小学1年生 国語 プリント【語彙力】類義語を覚えよう」は、小学1年生が国語の学習で大切な「語彙力」を養うために、近い意味の言葉を結び

【小学生】語彙力プリント総まとめ|無料ダウンロード,小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 語彙力3

小学1年生 国語 プリント【語彙力】ちかい意味を選ぶ

小学1年生が国語の学習で大切にしたい力のひとつが「語彙力」です。 この「小学1年生 国語 プリント【語彙力】ちかい意味を選ぶ」では、「びっ

【小学生】語彙力プリント総まとめ|無料ダウンロード,小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 語彙力(2)

小学1年生 国語 プリント【語彙力】ことばの言い回し

小学1年生が国語で身につけるべき大切な力の一つが「語彙力」です。本プリントでは「おちついて=あわてずに」「ゆっくり=のんびり」「やさしい=

【小学生】語彙力プリント総まとめ|無料ダウンロード,小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 語彙(1)

小学1年生 国語 プリント【語彙力】ことばの置き換え

この小学1年生 国語 プリント【語彙力】ことばの置き換えプリントでは、小学1年生の国語学習で重要な、日常でよく使う言葉の意味を正しく理解し

小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 文章問題14

小学1年生 国語 文章問題14

この小学1年生の国語文章問題プリントでは、雨の日の登校の様子を描いたお話を通して、生活の中で守るべき約束やマナーを学びます。水たまりを飛びたくても我慢すること、

小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 文章問題13

小学1年生 国語 文章問題13

この小学1年生向け国語文章問題プリントは、身近な体験を題材にしながら、登場人物や場所を正しく読み取る力、セリフにこめられた思いやりの心を感じ取る力を育てる教材で

小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 文章問題12

小学1年生 国語 文章問題12

このプリントは、小学1年生向けの国語の文章問題として、ランドセルを主人公にした心あたたまる文章問題をご紹介します。毎日の登下校で子どもとともに歩むランドセルが、

小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 文章問題11

小学1年生 国語 文章問題11

このプリントは、小学1年生向けの国語の文章問題として、学校での落とし物を題材にしています。落とし物を拾ったときの行動を「見つける → 先生に知らせる → 職員室

【小学生の漢字】小1〜小6までのプリント総まとめ|無料ダウンロード,小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 漢字 書き4

小学1年生 国語 漢字4

小学1年生の国語「漢字4」では、言葉への理解をより深めていきます。また、似た形の漢字を見分けたり、正しい使い方を文章や会話の中で確認したりしながら、表現の幅を広げていきます。この学習を通して、漢字を「使えること ...

【小学生の漢字】小1〜小6までのプリント総まとめ|無料ダウンロード,小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 漢字 書き3

小学1年生 国語 漢字3

小学1年生の国語「漢字3」では、これまでに学んだ漢字をふり返りながら、より多くの漢字を使えるようになることをめざします。「耳」「手」「足」など、自分の体や動きに関わる漢字を中心に学び、実際の生活や会話の中で使わ ...

【小学生の漢字】小1〜小6までのプリント総まとめ|無料ダウンロード,小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 漢字 書き2

小学1年生 国語 漢字2

小学1年生の国語「漢字2」では、身のまわりによく出てくる言葉を通して、基本的な漢字に親しむことを目的としています。例えば、「花」「山」「水」「空」など、自然や生活に関わる言葉から漢字の形や意味を学びます。読み方 ...

小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 文章問題10

小学1年生 国語 文章問題10

小学1年生の国語「文章問題10」のこの文章問題は、小学1年生が「地域とのかかわり」や「社会のしくみ」にふれる経験を通して、読解力と観察力を育てることを目的とした

小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 文章問題9

小学1年生 国語 文章問題9

小学1年生の国語「文章問題9」のこの文章問題は、小学1年生が「外あそび」や「ルール・きまり」といった身近な生活の中で、友だちとのかかわり方を学びながら、読解力や思

小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 文章問題8

小学1年生 国語 文章問題8

小学1年生の国語「文章問題8」のこの文章問題は、小学1年生が「のりもの」や「人とのかかわり」を通じて、やさしさや思いやりの心を育てることを目的としたプリント問題で

小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 文章問題7

小学1年生 国語 文章問題7

小学1年生の国語「文章問題7」のこのお話は、「うさぎ」の生活や特徴をやさしく紹介する説明的文章のプリントです。
子どもたちにとって身近な動物であるうさぎの

小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 文章問題6

小学1年生 国語 文章問題6

小学1年生の国語「文章問題6」のこの問題では、「まほうのまど」というお話を読んで、登場人物の行動や気持ち、お話の中で起こったできごとを読み取る力を養えるプリントで

小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 文章問題5

小学1年生 国語 文章問題5

小学1年生の国語「文章問題5」は、日常の中の小さな気づきややさしさをテーマにしたプリントです。お話のタイトルは「ことりと おおきな こえ」。元気いっぱいで大きな声

小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 文章問題4

小学1年生 国語 文章問題4

小学1年生の国語「文章問題4」は友だちとの関わりや、気持ちのすれちがい、そして仲なおりの大切さをテーマにした読解問題のプリントです。お話のタイトルは「けんかの あ

小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 文章問題3

小学1年生 国語 文章問題3

小学1年生の国語「文章問題3」のお話のタイトル「はじめての おつかい」は、主人公のゆうかちゃんが、初めてひとりでパンを買いに行くという日常の中で、どきどきしながら

小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 文章問題2

小学1年生 国語 文章問題2

小学1年生の国語「文章問題2」は、短い物語文「くつしたの なかの てがみ」を読んで、登場人物の行動や気持ちを読み取る力を育てる読解問題のプリントです。お話の中では

小学1年生の国語 標準プリント

小1国語 文章問題1

小学1年生 国語 文章問題1

小学1年生の国語「文章問題1」は、小学1年生の読解力を養うための文章問題のプリントです。「おにいちゃんのたからもの」という短いお話をもとに、4つの設問を通して、登

【小学生の漢字】小1〜小6までのプリント総まとめ|無料ダウンロード,小学1年生の国語 標準プリント

Thumbnail of post image 165

小学1年生 国語 漢字1

小学1年生の国語における「漢字」の単元では、日常生活でよく使う基本的な漢字を学びます。最初は「山」「川」「日」「月」「木」など、身の回りにある自然

小学1年生の国語 標準プリント

小学1年生の国語 ぶんのくみたて1

小学1年生 国語 ぶんのくみたて

小学1年生向けの国語の「ぶんのくみたて」の練習プリントを無料で配布しています。
この単元では、「だれが・なにをした」など、基本的な文の形や言葉の順序を

小学1年生の国語 標準プリント

小学1年生の国語 ことばのつかいかた

小学1年生 国語 ことばのつかいかた

小学1年生の国語「ことばのつかいかた」は、語彙を増やし、正しい表現や文の形を学ぶ基礎となる単元です。
この単元では、ものの名前(名詞)や動きの言葉