小学1年生 国語 思考力1 無料プリント問題

小学1年生 国語 思考力1

小学1年生向けの語彙力・思考力を育てる無料プリントです。2つの絵を見て関係を考え、どんな行動やことばにつながるかを三択から選ぶ形式なので、自然に言葉の意味理解や論理的なつながりを学べます。身近な生活場面(歯みがき・雨の日のかさ・ノートに書く・種を植える・はさみで切る・サッカーをする・目覚まし時計とふとん・洗濯物と太陽など)を題材にしているため、低学年の子どもたちにとってイメージがわきやすく、楽しく取り組める内容です。国語の基礎力を伸ばすだけでなく、「見て考える→選んで答える」というステップで思考力も同時にトレーニングできます。家庭学習や放課後の補習、自主学習プリントとして活用しやすく、解答付きで保護者も安心です。

ぜひこのプリント問題をご家庭での学習に役立ててください。

でも、正直言って

「毎日プリントを探すのめんどくさい…」
「今日は何を勉強させよう…」

って思いますよね。

そんなお悩みを抱える保護者の方は少なくありません。

\でもZ会なら必要な教材が毎月届くから安心!/

1、プリントを探す手間ゼロで保護者の方も時間にゆとりができる!
2、勉強スケジュール管理もおまかせ!
3、良問で学習習慣がつき、成績アップに直結!

これらのお悩みを解決するなら、今すぐチェック!

無料資料請求でまずは確認してみるといいですよ😃

▼ダウンロードはこちらから

小1国語 語彙力 思考力1
小1国語 語彙力 思考力1

▼語彙力を鍛えたなら、次は文章問題にチャレンジして読解力を定着させよう!

▼こちらも合わせて読みたい!